運転免許証は持っているけど、車は持っていないという人へカーシェアリング歴1年ちょっとの私が新しい移動手段をご紹介します。
「カーシェアリング」という言葉はだいぶ浸透してきているのかな?と思いますが、登録に躊躇している方や登録してみたいという人必見です。
カーシェアリングって?
カーシェアリングってまずなに?という人もいると思いますので、まずはこちらから。
カーシェアリング(英: carsharing)とは、一般に登録を行った会員間で特定の自動車を共同使用するサービスないしはシステムのこと。自動車を借りるという面ではレンタカーと近い存在であるが、一般にレンタカーよりもごく短時間の利用を想定しており、利用者にとってはレンタカーよりも便利で安価になるように設定されていることが多い。
出典:Wikipedia
この説明にもある通り、レンタカーとはちょっと違って短時間でも使えて、車を保有するほど車は使わないけど、たまに必要になる人にはとっても有難いサービスです。
ちょこっと使いが出来るので、時間もお金も無駄なく利用する事が出来ます。
カーシェアリングに登録した理由
私は運転免許証を取得してから1回も車を保有したことがありません。
駅からかなり遠い場所に行きたい場合やサイズの大きな買い物をすることがあれば、レンタカーを借りていました。
普段の買い物をするにも何か用事で出掛けるにしても、今住んでいる地域は電車やバスが発達しているので、普段生活する上で車を保有する必要性は感じていません。
でも、”好きな時間に使える車があったら便利そう“って思ったんです。
レンタカーも比較的好きな時間に借りる事が出来ますが、最低時間が長いこと、営業時間内に借りる・返す必要がある事がデメリットでした。
夜中に急にドライブに行きたくなったり、電車では不便なところにご飯を食べに行ったり、そんな”思い付き”でも手軽に借りれちゃうというところに魅力を感じて、登録しました。
自分の車を持たない選択
“好きな時に使いたいなら、車買っちゃえば?”と思う人もいるかと思います。
でも車って購入したら、終わりではないんですよね。
駐車場代やガソリン代、メンテナンスに掛るお金、車検や保険、税金にもお金が掛ります。
特に駐車場代や車検、保険、税金は車を使う回数が少なくても、維持費として車を保有している限りは必ず掛るお金です。
例えば、燃費がいいと言われているプリウスの年間維持費です。
プリウスE 2WD ガソリン代 (円) 45,518 税金(自動車税)(円) 39,500 任意保険(円) 101,550 メンテナンス他(円) 24,000 1年あたりの維持費(円) 210,568 1ヶ月あたりの維持費(円) 17,547 (年間走行距離は、10,000kmで計算しています)
(任意保険料は、車両保険ありで計算しています。)
私の住んでいる地域は、駐車場代で毎月大体30,000円ほどします。
上記の維持費にプラス毎月30,000円が加算される計算になります。
当然、月に数回しか車を使わなくても駐車場代の30,000円は発生します。
その点、カーシェアリングは駐車場代はもちろん、他の維持費も掛りません。
使いたい時だけ使った分の料金を支払うシステムです。
自分だけの車、自分と家族だけの車なら、好きな時間に好きなだけ使えます。
しかし、維持費ということを考えると、今の私にはカーシェアリングの方がメリットが大きいと感じています。
カーシェアリングってどこが提供してるの?
カーシェアリングのサービスを提供している会社は何社かあります。
自分の利用する地域に提供している場所があることはもちろん、価格やサービス内容も異なるので、何社かご紹介していきます。
careco(カレコ・カーシェアリングクラブ)
パーキング(駐車場)でお馴染みの三井のリパークがやっているカーシェアリング、カレコです。
月会費980円が掛りますが、サービスを利用すれば980円の割引が受けられるので、利用した月は実質月会費は0円となります。
お得なプランとして、年間契約することで月会費が無料になるプラン、学生なら4年間月会費が無料になるプランもあります。
関東の一部、東海の一部、関西の一部、それと岡山、沖縄にステーションが設置してあります。(2018年11月現在)
careco料金プラン(2018年11月16日更新)
プランがいくつかあるので、カレコがおすすめしている「ベーシックプラン」でご紹介します。
車種クラス | 10分 | 6時間パック | 12時間パック | 24時間パック | 夜間パック(18時~翌9時) | 距離料金(6時間以内) | 距離料金(6時間以上) |
コンパクトクラス | 130円 | 3800円 | 5300円 | 6800円 | 2500円 | 0円 | 16円/km |
ミドルクラス | 150円 | 3800円 | 6300円 | 7800円 | 2500円 | ||
ベンツクラス | 170円 | 4300円 | 7300円 | 8800円 | 3000円 | ||
プレミアムクラス | 240円 | 6800円 | 8000円 | 9800円 | 4500円 |
コンパクトクラスは2~5人乗りの車があり、代表的な車種としてはCH-R(トヨタ)、ヴェゼル(ホンダ)、スイフト(スズキ)などがあります。
ミドルクラスは5~8人乗りの車があり、代表的な車種としてはハリアー(トヨタ)、エクストレイル(日産)、XV(スバル)などがあります。
ベンツクラスは5人乗りの車があり、代表的な車種としてはA250スポーツ、B180、CLA220クーペなどがあります。
プレミアムクラスは2~8人乗りの車があり、代表的な車種としてはロードスター(マツダ)、CT(レクサス)、ヴェルファイア(トヨタ)などがあります。
Times Car Plus(タイムズ カー プラス)
こちらもパーキングでお馴染みのタイムズ駐車場がやっているカーシェアリング、タイムズカープラスです。
月額基本料金1,030円が掛りますが、サービスを利用すれば1,030円分の無料利用料金が付いて、利用料金に充当することが出来るので、月額基本料金は実質0円です。
お得なプランとして、学生なら入会後4年間は月額基本料金が無料のプラン、家族プランで1人分の月額料金で家族全員が使えるプランもあります。
北海道の東部を除き、全ての地域にステーションが設置してあり、旅行や出張などにも便利です。(2018年11月現在)
Times Car Plusショート料金プラン(2018年11月16日更新)
クラス | ショート料金 | 距離料金 |
ベーシック | 206円/15分 | 0円 |
プレミアム | 412円/15分 | 0円 |
ベーシッククラスは3~7人乗りの車があり、代表的な車種としてはプリウス(トヨタ)、プレマシー(マツダ)、ハスラー(スズキ)などがあります。
プレミアムクラスは5~8人乗りの車があり、代表的な車種としてはリーフ(日産)、A1(アウディ)、ノア(トヨタ)などがあります。
Times Car Plusパック料金プラン(2018年11月16日更新)
パック料金はクラスに関係なく同じ料金になります。
メニュー | パック料金 | 距離料金 |
6時間パック | 4020円 | 0円 |
12時間パック | 6690円 | 16円/走行km |
24時間パック | 8230円 | |
アーリーナイトパック(18-24時) | 2060円 | |
レイトナイトパック(24-翌9時) | 2060円 | |
ダブルナイトパック(18-翌9時) | 2580円 |
↑公式サイトはこちら↑
ORIX CarShare(オリックスカーシェア)
レンタカーでお馴染みのオリックスがやっているカーシェアリング、オリックスカーシェアです。
月額基本料980円が掛りますが、サービスを利用すれば980円をマイナスしてくれるので、実質月額基本料金は0円です。
お得なプランとして、学生なら5年間月額基本料金が無料のプラン、乗らない月がある人向けに月額基本料金が無料のプランもあります。
東北地方の一部、関東地方の一部、東海地方、近畿地方の一部、沖縄にステーションが設置してあります。(2018年11月現在)
ORIX CarShare料金プラン(2018年11月16日更新)
プランが複数ありますがスタンダードな個人Aプランの料金をご紹介します。
また、個人Aプランの中にステージがありますが一般会員の料金を掲載しています。
クラス | 通常料金(15分あたり) | 6時間パック | 12時間パック | 24時間パック | 夜間パック | 距離料金 |
スタンダードクラス | 200円 | 3500円 | 5200円 | 6700円 | 2500円 | 16円/km |
デラックスクラス | 300円 | 4000円 | 6500円 | 8000円 | 2500円 | |
EVクラス | 200円 | – | – | – | – |
スタンダードクラスは5~7人乗りの車があり、代表的な車種としてはアクア(トヨタ)、インサイト(ホンダ)、フリード(ホンダ)などがあります。
デラックスクラスは5~8人乗りの車があり、代表的な車種としてはエクストレイル(日産)、ステップワゴン(ホンダ)、セレナハイブリッド(日産)などがあります。
EVクラスはリーフ(日産)があります。
ニッポンレンタカー カーシェアリング
こちらもレンタカーでお馴染みのニッポンレンタカーがやっているカーシェアリング、ニッポンレンタカー カーシェアリングです。
入会金0円で月会費980円が掛りますが、月会費は利用料金に充当されるので、サービスを利用すれば、月会費は実質0円です。
お得なキャンペーンとして、2019年6月末日まで月会費無料です。
東京都と神奈川県にステーションが設置してあります。(2018年11月現在)
ニッポンレンタカー カーシェアリング料金プラン(2018年11月16日更新)
クラス | 15分 | 6時間パック | 12時間パック | 24時間パック | 距離料金(6時間以上利用時) |
スタンダードクラス | 205円 | 3780円 | 5832円 | 7344円 | 15円/1km |
ミドルクラス | 225円 | 3780円 | 9180円 | 11016円 | 15円/1km |
スタンダードクラスの車種はフィット、デミオなどとなっています。
ミドルクラスの車種はプリウス、ノアなどとなっています。
私が登録したカーシェアリング
私が登録した時に比較した会社が「カレコ
どちらも私の住んでいる地域にステーションがあって、あとはサービス内容や料金で比較しました。
結果を先に言うと、「Times Car Plus」に登録をしました。
月額料金や時間あたりの料金と車種はカレコの方が魅力的でしたが、自宅周辺のステーションを見ると、登録を検討した時には1か所しかありませんでした。
車も2~3台しか設置されておらず、私の住んでいる周辺の利用人口が分からないので、“使いたい時に使えない”可能性があるのがネックでした。
それに比べ、タイムズは月額料金や時間あたりの料金は少々高めですが、登録を検討した時、自宅周辺のステーションが2か所、設置台数は合計で約10台ありました。
利用人口はこちらも不明ですが、約10台あるので車種にこだわらなければ、比較的いつでも借りれるかな、と思いタイムズにしました。
それと、ほとんど自宅の周辺でしか利用はしていませんが、ほぼ全国にステーションがあるので、旅行の時も使えるかもというのも決め手の1つでした。
まとめ
運転免許証は持っているけど、自分の車を持たないという選択をしている人も多いと思います。
でも、もし気軽に使える車があれば使ってみたいという人も多いと思います。
どこのカーシェアリングに登録するかの判断は、自宅や職場周辺など自分が使うであろう場所の近くにステーションがあるかどうか、が重要です。
利用人口が多そうな地域だと、車の設置台数も重要になってきます。
登録はしてみたものの、ステーションが遠すぎて行くのが面倒になってしまったり、利用人口に対して車の設置台数が少なくて全然使えない、というのでは登録した意味がありません。
事前調査として、各会社のホームページからステーション検索や設置台数の確認をしてみて下さい。
ご紹介した情報等が変更になっている可能性もあります。